店主は気まま、客は我がまま。そんな気楽な銀座のBAR。でも、それでいいんじゃないの?

またまたサイレント映画『ダグラスの海賊』

待ちに待った、渋谷Bunkamuraル・シネマでのブルーノートレーベルのドキュメンタリー映画。ジャズファンであれば観ないわけにはまいりません。
夜7時半からの一回のみの上映。

しかし、なんとしたことか、夜遅くに台風だとー。
ヤベェ、帰れなかったらどうしよう? 風に飛ばさはれたら? 溺れたら?
いや、そんな弱気ではジャズは制覇できませぬ。ブレーキーの轟音に、コルトレーンの速射砲に、パウエルの狂気に、ただ身をゆだねよ。

というわけで、一応念のために、上映3時間ほど前に映画館行ったのですが、へっ? 満席、、、マジ? みなさん、台風来てんですよ。映画なんて観てる場合じゃないですよ。今すぐキャンセルしなさい。

結局、先週に続きシネマヴェーラ渋谷で、昔のサイレント映画特集のうち『ダグラスの海賊』(26) に落ち着きました。
海賊に父親を殺された侯爵が、敵討ちのために、海賊の仲間入りをし、今度はお姫様を海賊から助け、最後はお姫様とハッピーエンド、、、

前回のサイレント映画とは違い、バックミュージックもありません。シーンと静まり返った館内に響くのは、観客の咳の音、あと、僕のお腹の音。画面も劣化のため観にくい。
しかし、徐々に徐々に慣れてきました。ダグラス・フェアバンクスのアクション満載、八面六臂の活躍。カッケー。こんなに熱い男を久しぶりに見ました。
そして、外は台風、、、

(藤山)