スコットランドに2013年創業した小さな小さな蒸留所、ストラスアーン。一昨年には大手ボトラー、ダグラスレイン社が買収。
そのオフィシャルボトルがこの度、初めてリリースされました。その数、2600本。うち、一本を確保できました。
シングルモルト『ストラスアーン バッチ1』は熟成3年(実際には3~5年)、46.5°。
スコッチウイスキーの熟成によく用いられる樽のサイズ、ホグスヘッドより1/3程度の容量のバージンヨーロピアンオークの小樽と、更にその半分程度のもっと小さなオロロソシェリー樽で熟成したモルトがブレンドされています。
この小樽による熟成のため、年数よりも熟成感が得られるのではないか、シェリー感も十分あるのではないかと思われます。色も濃いしね。値段も高いけど。
是非、若いのにマッタリしてるな感をお楽しみください。
イヤー、ホレス・パーランのファーストアルバムも凄いよね。こんなドス黒いCジャムブルース、他では中々聞けないよね。マッタリ、ドッシリ、ネトーンと。