店主は気まま、客は我がまま。そんな気楽な銀座のBAR。でも、それでいいんじゃないの?

ホットチョコレート

ホットチョコレート始めます。ラム酒入り。

チョコレートと云えばブラウニー。
ブラウニーと云えばクリフォード・ブラウン。

あーあ、去年の投稿と全く同じ文面だよ。秋とは云え、頭も枯れてく一方だよ。

添えるレコードは変えてみようかな。
ストリングスをバックにした甘ったるいヤツ。燃え立つものはないけれど。

あっ、そういえば『煙が目にしみる』ね。思い出すんですよね、解釈を間違えてたこと。

僕はね、煙草の煙が目にシミるもんだとばかり思ってたんですよ。
そしたらね、ある時、映画館で昔のミュージカル『ロバータ』を観たらですよ、この曲が主題歌だったんですが(因みに『イエスタデイ』もある。音楽担当がジェロム・カーンだからね)、字幕に日本語訳の歌詞が出てきて、心焦がれた恋の炎の煙で目がシミるってことらしいんですよ。

信じられますか? あなた? レディース&ジェントルマン。心が燃えちゃうんですよ! ジャズ的には煙草の方が良かったなー。

あーあ、これもどっかで書いたネタだよ。
秋とは云え、頭も枯れ、、、