店主は気まま、客は我がまま。そんな気楽な銀座のBAR。でも、それでいいんじゃないの?

ロバート・アルトマン『イメージズ』

アメリカはロバート・アルトマン傑作選として、三作品の上映が角川シネマ有楽町で始まり。

おっ、チャンドラーの『ロング・グッドバイ』が彼によって映画化されてたのかー、
これは観とかんと。

ところが、その上映時間のお昼は、残念ながら所用あり。
しょうがない、次いでと云ってはなんだけど、最終回のヤツでも観とくかな。
と、本日は『イメージズ』(72、イギリス、アイルランド、アメリカ) を観賞です。

次いでは、などとヌカシテごめんなさい。
いやー、これは凄い、素晴らしい。
ビックリしてもうた。

途中、牛乳が出てきて。
ふとヒッチハイクなんか思い出してしまったんですが。
そんなつまんないサスペンスなんかを遥かに越えた、そんな枠ではおさまりきらない、映像、音楽、兎に角すべてが美しい、めくるめく目黒区。

あれ、僕は何を言ってるんだろう?
僕って誰?